はまー in Asia

2013-01-01から1年間の記事一覧

生きるために必要なことはなにか。

自分がここにいることの確認作業 自分に真摯に向き合う。作品に真摯に向き合うという作業が自分の中の何かを見つけるという作業。まずは衣食住。 ないものねだりなんだろうか。自分の心の健全を守るために確固たるものがあるといい。 それを知らないで生きて…

拝金主義からの脱却

「金にするまでもないことは金にしない」ああ、なるほど、拝金主義を避けるってそういうことかと思った。これは色々とヒントになりそうだ。読んでみよう。404 Blog Not Found:「ありのまま」の資本主義を - 書評 - 里山資本主義以下備忘。先進国も色々と問題…

投票率を上げるのが、国を良い方向に動かす最初の一手。(参院選に関連して思うこと)

投票行って来ました。今回の自分の中での争点は、憲法改正案。 まず96条を変える、ってのは邪道だと思います。 国際的に比較しても過半数で憲法変えられる国なんてそんなに多くない。 憲法を改正したかったら両院三分の二をその都度獲得すればいい。 そん…

奇跡のリンゴ、風立ちぬ

映画を2本見たのが人生初だったので記念に。『奇跡のリンゴ』★★★★★ 本当によかった。感動。見てる時間が終わらなければいいと思う映画。飲み物飲むのも忘れるくらい。邦画っていいよね。無農薬リンゴ食べたい。『風立ちぬ』★★★★☆ とても綺麗な映画だった。…

だらだら勉強会@某コワーキング・スペース

実際なんにもすることがないけど人と会うだけで楽しい、という素敵さ。エネルギッシュな方がたくさんいらっしゃるので楽しいですね。

『知の逆転』吉成真由美-book-拝読中

まだまだ最後まで読んでいないが、2人めのノーム・チョムスキーさんの本はいくらでも読みたいと思った。 しかしながら、彼の言うには 片端から論文を読むような愚行は優れた人の行うことではない ということだ。何が重要で何が重要でないかを知っているから…

同情疲労

メディアが報道する貧困や紛争の多さに私達はある意味うんざりしている。その巨大さゆえに、そこに対して努力することを辞めてしまう。そして辞めてしまったひとは自分を肯定するために、少しずつでもそう言った活動を行っている人を偽善者呼ばわりするのだ。

貧困解消のための条件

グラミン銀行の成し遂げたことをヒントに、貧困からの脱出方法を探ってみる。バングラディシュではうまくいったマイクロクレジットであるが、 アフリカ諸国などではうまくいっていないということを聞く。 結局債務不履行が行われてしまうことが一番の問題ら…

貧困について

現時点の知識をまとめてみる。 貧困からの脱出 余裕がいる。まず余剰資金で効率化。 ギリギリだとそれができない。 貧乏暇なしってことね。貧しい人々に余剰を与えてさらに買うものを与えなければ生活は向上しない。 なぜ発展しなかったか 余剰があっても交…

はてなブログiphoneアプリから

見出し斜体太字引用すげー。

青年海外協力隊に応募してみる

諸々の事情で会社をやめたこともあり、今後の人生についてゆっくり考えられた。結局、自分のやるべきことは「教育インフラの拡充」ということに力を注ぐことだということを再認識。 ということで、いろいろ考えた結果、日本国内ならばやりようでいくらでも教…

githubの導入

what is git ? 参考:http://blog.livedoor.jp/sasata299/archives/51251771.html 今まで会社でsvnしか使ってなかったから色々と便利なのだなあと感心。 個人毎にとりあえずcommitできて、あとでマスターに反映したいのだけpushできるのはすごくいいですね。…

プログラマとして生きていく

今何ができるか 言語:Java,JavaScript,Delphi,Cobol その他:HTML,CSS少々,SQLひと通り 今勉強中 Ruby これからやりたい Python,PHP,Haskell,Objective-C,Perl さて、とりあえずどれかを極めたいところではある。 Javaを足がかりに、、、今はJavaScriptだな…

.hatena-module-related-entries { display: none; }